トラリピの状況
2024年10月からトラリピの設定は外しています。
AUD/NZDとUSD/CADのショートポジションがあり、決済注文だけ残しています。
USD/CADは決済指値に近づいていましたが、再度離れていきました。(*´Д`)コマッタ
AUD/NZDのトラリピを再設定するか、撤退するか、まだ定まっていません。
あまり考えたくないからトラリピにしてたのに、ここまで迷うということはやっぱり撤退するべきかもです。撤退したとたんにトラリピ勢が調子よくなるのは世の常ですが。ま、10月まで待って決めようかな。

AUD/NZD

長期移動平均で再度落ちるかどうかですが、やや上昇トレンドに転換したようにみえますね。
長期的なトレンドも上昇に転換しているようにみえます。ポジション手放すなら今の内かも。


USD/CAD

これも長期的にはアップトレンドの継続に見えます。金利的にも上昇する方向に見えますね。
長期ラインまでは買いでいいんじゃないかな。


トラリピ世界戦略
マネースクエアの世界戦略です。EUR/GBP、AUD/NZD、USD/CADの3通貨でそれぞれ100万円の資金で運用する戦略です。USD/CADはレンジを外れたためか、終了しています。
★基本放置しておいていいのですが、キャッシュフローがあっても、引き出すのは手動なのですよねってところと、レンジを見直すかどうかを考えるところは必要なので、FXから移動する方針にしました。(2024/10/14)。全ポジション整理されるまで投稿する予定です。
投資は自己責任でお願いします。個人的に、投資をした方が良いと信じていますが、お約束です。
コメント