車の予算は年収の半分?

車の予算は年収の半分 氷河期ニュース

ほんとかよと思いつつ、ネットを見ていると確かに年収の半分という記事が多いです。世間の声を拾ってみましょう。

車関連のサイト

クルマを購入する際の予算の目安のひとつは、年収の半分と言われています。なぜなら、ローン審査の基準の一つとなる総量規制を考えると、年収の半分程度が1つの基準となるからです。

MOBY

車の頭金(両本体価格の20〜30%の額)をあらかじめ用意できている場合は、年収の50%の金額にあたる車を購入しても問題ありません。反対に、頭金を用意せずフルローンを組む場合は、年収の30〜40%の金額の車までに抑えておくのがおすすめです。

楽天Car

先にご説明したように、クルマは購入時だけでなく維持費も必要です。それらを考慮すると、一般的に「購入するクルマは年収の半分程度が適当」とされています(もちろんその額には諸費用や、ローンを組むときは金利手数料も含まれます)。一括購入でも、次に乗り換えるときのために月々貯蓄をするのであればやはり「年収の半分程度」になりそうです。

カープレミア

車関連のサイトは、車を売る動機があるので、高めに設定する可能性は高いでしょう。それでも、年収の半分と言っているので、一般的には年収の半分が上限なのだろうと考えられます。

サラリーマン年収1000万円~1500万円

大体の企業で部長等の管理職になれば1000万近く貰えると思いますが、皆さんの周りではいかがでしょうか?
私の周りでは部長は大抵50歳位でクラウンやベンツのCクラス、BMWのSUV等500万から700万位の車に新車のローンで乗っている人が多いです。

carview!(カービュー)

サラリーマン年収1000万円で500万円出せるとかすごい。教育にお金をかけるから、車にまでお金が回らないという意見のほうが多かったです。

某メーカーに勤務してます。 場所は神奈川のそれなり都会寄りです。 課長クラスが1,000万円超えで、駐車場が一般層とは別なのでどんな車に乗ってるかはざっと見ることができます。 日産車で例えると、セレナからスカイラインぐらいのクラスが多いですね。 GTRなんかに乗っているのは車好きで有名な人。たまに軽とか、コンパクトカーもいます。

Quora

セレナは270~400万円で、年収の30%~40%といったところです。スカイラインは450~600万円で、年収の40%~60%です。車好きでなければ、30%~40%を選ぶ人が多い印象がありました。

世帯年収1000万以上の奥様達。どんな車に乗ってるのか教えて!

軽自動車。私700。夫1500の2000万超えの世帯収入。動けば良いし駐車も軽スペースも使えて楽々よ。わざわざ私の車で出る時もある。夫は自分の好きな車に乗ってるけど国産の500万程度の大衆車。

mamasta

1500万円で500万円だと33%です。

サラリーマンの高年収と言われる1000万円だと、300万円~400万円が多い印象です。

サラリーマンで年収1000万円超えは5%です。それでもBMWやベンツだと、最安モデルがやっとですね。

個人事業主

【個人事業主】車の買い方について

事業用の車両として、100%減価償却ができるのであれば、所得税23%+住民税10%=33%の税金が節税になります。乗用車の法定耐用年数は、6年になります。6年間で、総額600万円×33%=1,980,000円の節税になります。

なお、事業所得が、290万円を超える場合には、事業税5%が課税されます。事業税も考慮すると、6年間で、総額600万円×(33%+5%=38%)=2,280,000円の節税になります。

税理士ドットコム

1000万円サラリーマン世帯の車の予算は300万円~400万円と推定しました。同程度の400万円を負担するとしたとき、個人事業主は600万円相当の車を買えるということです。安定して稼げる個人事業主のひとは凄いですね。その才能が欲しい。

高級車に乗りたいなら、個人事業主になるのが合理的ですね。

ズボラ家

世帯年収は4桁万円ですが、サラリーマンなので、多くのサラリーマン同志と同じく、庶民カーに乗っています。200万円程度でも高く感じます。(;´・ω・)タカイヨネ?

これで準富裕層です。マーケットの分類は証券会社が商品を売るための分類だから、一般感覚とズレているのは仕方ありませんね。個人事業主の準富裕層だと、大きく違うのでしょうけどね。

そんな中、ずぼら妻は500万円くらいの車を欲しいと言っています。(;´・ω・)オレノ ファイアー….

価値観はひとそれぞれ。俺のトラリピ輝け!(´_ゝ`)ロスカ スンナヨ

ではまた(*´Д`)ノシ

氷河期ニュース アーカイブ – 55歳FIREを目指すズボラ神のブログ (godzubora.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました